忍者ブログ
恋愛小説、泣ける本からマニュアル本まで。     Copyright(C)ひろり All rights reserved.
いらっしゃいませ
プロフィール
HN : ひろり
    : 本棚
ブログ内検索
最新コメント
無題 / NONAME
(08/24)( Res )
(06/20)( Res )
恋空 / キティ♡
(09/08)( Res )
読みたい本をブログで探す

ブログランキングくつろぐに投票

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

人気ブログランキングへ



[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちびくろ・さんぼちびくろ・さんぼ
ヘレン・バンナーマン 文 ; フランク・ドビアス 絵 ; 光吉夏弥 訳
瑞雲舎 出版 / 2005.4
****芸術**絵本****

(´・д・`) ちびくろさんぼって知ってる?
もちろん今の高校生は知らないだろうなァ。
でも一時期とっても問題になって「ちびくろさんぼ」ってのがマズイのか
ママの名前がクロマンボとかって「くろ」がまずいのか
当時の挿絵の絵がマズイだとか色々あったんだろうけど
私にとってはとても思い出深い物語だ。
にほんブログ村 本ブログへ
ブログランキング参加中
困ったときのベタ辞典
アコナイトレコード 編 / 大和書房 出版 / 2005.6
****言語****

(´・д・`)b 最近ブログやHPでの文章ってのが出版会でも注目されてるらしく
まさにそのblog発の出版物。

さすがに高校図書館で買うってのは微妙なところですが
(´・д・`)b 買ったら買ったで一部の生徒は喜んで騒ぎ出すこと間違いなし。
にほんブログ村 本ブログへ
ブログランキング参加中
夜のピクニック夜のピクニック
恩田陸 著 / 新潮社 出版 / 2004.7
****文学**日本文学****
おすすめ読者年代 高校生以上
読みやすさ ☆☆★★★ 3
はまり度   ☆☆☆☆☆ 5
青春指数   ☆☆☆☆★ 4

修学旅行のかわりに高校最後の大イベントの「歩行祭」が行われる。
「歩行祭」は夜を徹して80キロを歩き続ける。

( ´゚д゚`) ありえん!ダルすぎる!!!

もしも私が生徒であるなら100%嫌気がさしていたであろうこのイベント。
一日目の朝から歩き始め、2日目の朝まで歩く。
にほんブログ村 本ブログへ
ブログランキング参加中
空中ブランコ空中ブランコ
奥田 英朗 著 / 文藝春秋 出版 / 2004.4

****文学**日本文学****

今度特別ドラマとかになりますね。映像化。

第131回直木賞受賞作。
(´・д・`) 直木賞って結構固い文章っていうか、
がっちり書いてあるって言うイメージだったんだけど、これは楽しく読めます。
にほんブログ村 本ブログへ
ブログランキング参加中
普及版 モリー先生との火曜日普及版 モリー先生との火曜日
ミッチ・アルボム 著 / NHK出版 / 1998.9

****文学**外国文学**

「寝ているときは死んでいる。」
モリーの警句のひとつだ。

この本にはモリー教授とミッチの最終講義の火曜日の事が書いてある。
にほんブログ村 本ブログへ
ブログランキング参加中
忍者ブログ [PR]
PR