恋愛小説、泣ける本からマニュアル本まで。
Copyright(C)ひろり All rights reserved.
いらっしゃいませ
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カップde野菜 
岡井 路子 著
紙コップ一個から始められるおいしい野菜生活。
(「BOOK」データベースより)
とりあえずネギとバジルだけでも育てるか、と思ってたんですが。
「カップで野菜」ってタイトルに惹かれました。
紙コップで始められるなら、ベランダがない人でもできますよね。
お部屋の中に置こうと思ったら置ける。
買ったお野菜の根を捨てずにまた育ててしまいましょう。

岡井 路子 著
紙コップ一個から始められるおいしい野菜生活。
(「BOOK」データベースより)
とりあえずネギとバジルだけでも育てるか、と思ってたんですが。
「カップで野菜」ってタイトルに惹かれました。
紙コップで始められるなら、ベランダがない人でもできますよね。
お部屋の中に置こうと思ったら置ける。
買ったお野菜の根を捨てずにまた育ててしまいましょう。
************感想(ネタばれ・注意)************
節約生活も佳境に入ってまいりました。
お金はないけど、野菜食べないと肌もボロボロになるし代謝も悪くなります。
しかしねぇ。お野菜も高いし。
薬味なんて一番最初に省いてしまいそうです。
食べる量考えたら、まぁまぁ割高だし。
でも薬味があるとないでは、食事の満足量が違いますね。
ネギの根とかは、水につけて栽培してみたんだけど、
結局ひろりは面倒になって腐らせてしまう。
その他は何が育てられるかわからなかった。
バジル、パセリ、ねぎ、大葉。それくらいしかわからない。
しかし、この本を見ていると、育てられるような気がします。(とりあえず気分だけ。)
葉物野菜は、リーフレタス、リーフチコリ、小松菜、水菜、
スープセロリ、春菊、ニラ、ルッコラ、スイスチャード、他。
実もの野菜、ズッキーニ、枝豆、サヤインゲン、ワイルドストロベリー、ミニトマト、
オクラ、ミニニンジン、ラディッシュ、小カブ、ジャガイモ、ニンニク、他。
ハーブは、バジル、コリアンダー、フェンネル、パセリ、レモングラス、他。
結構たくさん育てられそうなものが載っています。
やっぱり気軽にできるってのが一番大切だね。
土だけならワンコインで買えるし。わざわざコンテナ買ってこなくていいし。
気が向いたらネギ以外も育ててみようと思ってます。
節約生活も佳境に入ってまいりました。
お金はないけど、野菜食べないと肌もボロボロになるし代謝も悪くなります。
しかしねぇ。お野菜も高いし。
薬味なんて一番最初に省いてしまいそうです。
食べる量考えたら、まぁまぁ割高だし。
でも薬味があるとないでは、食事の満足量が違いますね。
ネギの根とかは、水につけて栽培してみたんだけど、
結局ひろりは面倒になって腐らせてしまう。
その他は何が育てられるかわからなかった。
バジル、パセリ、ねぎ、大葉。それくらいしかわからない。
しかし、この本を見ていると、育てられるような気がします。(とりあえず気分だけ。)
葉物野菜は、リーフレタス、リーフチコリ、小松菜、水菜、
スープセロリ、春菊、ニラ、ルッコラ、スイスチャード、他。
実もの野菜、ズッキーニ、枝豆、サヤインゲン、ワイルドストロベリー、ミニトマト、
オクラ、ミニニンジン、ラディッシュ、小カブ、ジャガイモ、ニンニク、他。
ハーブは、バジル、コリアンダー、フェンネル、パセリ、レモングラス、他。
結構たくさん育てられそうなものが載っています。
やっぱり気軽にできるってのが一番大切だね。
土だけならワンコインで買えるし。わざわざコンテナ買ってこなくていいし。
気が向いたらネギ以外も育ててみようと思ってます。
この記事にコメントする