恋愛小説、泣ける本からマニュアル本まで。
Copyright(C)ひろり All rights reserved.
いらっしゃいませ
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京大芸人 
菅 広文 著
内容キーワード
「笑える」 「マニュアル本」 「高校生」 「読みやすい」
京都大学に入学する!それが芸人への近道。
高性能勉強ロボウジハラの京大合格大作戦!
高学歴コンビ・ロザンの菅が描く爆笑小説。
(「BOOK」データベースより)
ロザンの菅ちゃんが書いた本。
サクッと読めます。笑えます。
最近読書してないとか、堅苦しくない本を読もうと思ってる人向け。
高性能勉強ロボウジハラって言ってるからフィクション交えてかと思ったけど、
普通に日記風の本でした・・・。フィクションであって欲しかったな・・・。

菅 広文 著
内容キーワード
「笑える」 「マニュアル本」 「高校生」 「読みやすい」
京都大学に入学する!それが芸人への近道。
高性能勉強ロボウジハラの京大合格大作戦!
高学歴コンビ・ロザンの菅が描く爆笑小説。
(「BOOK」データベースより)
ロザンの菅ちゃんが書いた本。
サクッと読めます。笑えます。
最近読書してないとか、堅苦しくない本を読もうと思ってる人向け。
高性能勉強ロボウジハラって言ってるからフィクション交えてかと思ったけど、
普通に日記風の本でした・・・。フィクションであって欲しかったな・・・。
京大出身お笑い芸人ロザン、宇治原。
府大中退お笑い芸人ロザン、菅。
1、2時間かからずに読める本でした。
二人が高校で出会って、受験して、芸人のスタートを切るまでの本。
今や、全国区で断然宇治原クンの方が有名ですが、
数年前、関西での菅ちゃん人気はすごかった。
何組かでユニット組んで歌出したりしてたからね。
そのとき宇治原クン入れてもらってなかったし・・・。
菅ちゃんは大阪ガスのCMもがっつりやってますからね。
(しかもオーディション受けて受かったっていう頑張り具合)
菅ちゃんももうちょっと有名になって欲しいなぁ。
でもロザンって微妙にネタが・・・ね。
まぁ別にファンってわけじゃないんだけど、なんとなく。
************感想(ネタばれ・注意)************
おもしろかったか、と言われたらおもしろかった。
世の中にある本で、泣ける本だとか、ミステリーってのは探しやすいが、
笑える本を探すのは意外に難しいんだよね。これは笑える本だった。
くだらないって言う人もいるかもしれないけど、
がっつり国公立を受けるような優等生の普通の高校生が主人公っていうのがいいね。
誰かが死んで泣いたり、誰かが殺されて考えたりもいいけどさ。
死にネタとマニュアル本が世の中には多すぎるように思うんだな。
今SFとかもあんま流行ってないしね。ファンタジーブームもちょっと去ったしね。
現役高校生が読んで、気楽に笑えて、ちょっと頑張ってみるかって思う
読書のきっかけになるような本、意外とないんだよな・・・。
フツーの(まぁ偏差値的には普通とはいえないかもしれないけど)高校生の
そこら辺にある思い出エピソードを集めてるから気楽に笑える。
勉強法なんかもちょっと書いてあったりするけど、
まぁ・・・どう考えても京大に受かるのは難しいだろう。
センター試験でぶっ倒れても800点満点で719点とるのは普通に無理だ・・・。
まぁカシコな人にはおすすめしません。読書嫌いな人の方が向いてると思う。
府大中退お笑い芸人ロザン、菅。
1、2時間かからずに読める本でした。
二人が高校で出会って、受験して、芸人のスタートを切るまでの本。
今や、全国区で断然宇治原クンの方が有名ですが、
数年前、関西での菅ちゃん人気はすごかった。
何組かでユニット組んで歌出したりしてたからね。
そのとき宇治原クン入れてもらってなかったし・・・。
菅ちゃんは大阪ガスのCMもがっつりやってますからね。
(しかもオーディション受けて受かったっていう頑張り具合)
菅ちゃんももうちょっと有名になって欲しいなぁ。
でもロザンって微妙にネタが・・・ね。
まぁ別にファンってわけじゃないんだけど、なんとなく。
************感想(ネタばれ・注意)************
おもしろかったか、と言われたらおもしろかった。
世の中にある本で、泣ける本だとか、ミステリーってのは探しやすいが、
笑える本を探すのは意外に難しいんだよね。これは笑える本だった。
くだらないって言う人もいるかもしれないけど、
がっつり国公立を受けるような優等生の普通の高校生が主人公っていうのがいいね。
誰かが死んで泣いたり、誰かが殺されて考えたりもいいけどさ。
死にネタとマニュアル本が世の中には多すぎるように思うんだな。
今SFとかもあんま流行ってないしね。ファンタジーブームもちょっと去ったしね。
現役高校生が読んで、気楽に笑えて、ちょっと頑張ってみるかって思う
読書のきっかけになるような本、意外とないんだよな・・・。
フツーの(まぁ偏差値的には普通とはいえないかもしれないけど)高校生の
そこら辺にある思い出エピソードを集めてるから気楽に笑える。
勉強法なんかもちょっと書いてあったりするけど、
まぁ・・・どう考えても京大に受かるのは難しいだろう。
センター試験でぶっ倒れても800点満点で719点とるのは普通に無理だ・・・。
まぁカシコな人にはおすすめしません。読書嫌いな人の方が向いてると思う。
この記事にコメントする