恋愛小説、泣ける本からマニュアル本まで。
Copyright(C)ひろり All rights reserved.
いらっしゃいませ
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初恋 
トゥルゲーネフ(ツルゲーネフ) 著
光文社 出版 / 2006.9(184p)
****小説**外国文学****
おすすめ読者年代 高校生以上
恋愛指数 ☆☆☆☆☆ 5
家族指数 ☆★★★★ 1
光文社古典新訳文庫、ってのが売れに売れている。
可愛い装丁。そして読みやすい新訳。
外国文学のハードルのひとつは「翻訳」だと思う。
誰が訳したか、は結構重要だ。
ロシア文学はかなり苦手なので敬遠していたけれど
この文庫は読んでみることにした。

トゥルゲーネフ(ツルゲーネフ) 著
光文社 出版 / 2006.9(184p)
****小説**外国文学****
おすすめ読者年代 高校生以上
恋愛指数 ☆☆☆☆☆ 5
家族指数 ☆★★★★ 1
光文社古典新訳文庫、ってのが売れに売れている。
可愛い装丁。そして読みやすい新訳。
外国文学のハードルのひとつは「翻訳」だと思う。
誰が訳したか、は結構重要だ。
ロシア文学はかなり苦手なので敬遠していたけれど
この文庫は読んでみることにした。
内容は、16歳のウラジミールが、年上の公爵令嬢ジナイーダに一目惚れする話。
公爵ってのは貴族の最高位。(らしい。)
でもそのジナイーダは貧乏なんである。
その貧乏公爵は、ウラジミールの家の敷地内の借家に引っ越してくる。
そして一目で恋に落ちるのである。
しかしそのジナイーダ。
美しいのだけれど、ちょっと変わっている。
それでも少年ウラジミールは
初めての恋に心を埋め尽くされ燃え上がるのである。
そんな話です。
(いや、そんなだけの話じゃないけど。)
古くなった文学なんて興味ないわ、って言う人はいたとしても
本読みってのはそういう古い文学を読むのがステイタス
と思っている人が多いのは事実である。
好きな本を読めばいいとおもうけれど、
今ちょっと古典ブームなので
昔からある文学を手に取る機会にしてみてはいかがでしょう。
************感想(ネタバレ・注意)*************
少年ウラジミールの恋心は、大人になった私からみれば
滑稽なくらい情熱的で狂信的だ。
オチはうすうす見えているのだけれど、
なかなかそれが出てこないってところが、
事実を認めたくないウラジミールの気持ちを表現しているのかもしれない。
ロシア文学。
あとがきに書いてあることや解説で
私がなぜロシア文学を好きになれないかを理解した。
しかし解説なんてあまり頭に入れるものじゃないな、とも思った。
ロシア文学はこういうもんだ、と
(人の言葉を借りて)言うのが楽になるからだ。
手に取りやすい装丁と価格の「光文社古典新訳文庫」。
『カラマーゾフの兄弟』も売れに売れてますが、
売れるだけの理由があるとは思いました。
公爵ってのは貴族の最高位。(らしい。)
でもそのジナイーダは貧乏なんである。
その貧乏公爵は、ウラジミールの家の敷地内の借家に引っ越してくる。
そして一目で恋に落ちるのである。
しかしそのジナイーダ。
美しいのだけれど、ちょっと変わっている。
それでも少年ウラジミールは
初めての恋に心を埋め尽くされ燃え上がるのである。
そんな話です。
(いや、そんなだけの話じゃないけど。)
古くなった文学なんて興味ないわ、って言う人はいたとしても
本読みってのはそういう古い文学を読むのがステイタス
と思っている人が多いのは事実である。
好きな本を読めばいいとおもうけれど、
今ちょっと古典ブームなので
昔からある文学を手に取る機会にしてみてはいかがでしょう。
************感想(ネタバレ・注意)*************
少年ウラジミールの恋心は、大人になった私からみれば
滑稽なくらい情熱的で狂信的だ。
オチはうすうす見えているのだけれど、
なかなかそれが出てこないってところが、
事実を認めたくないウラジミールの気持ちを表現しているのかもしれない。
ロシア文学。
あとがきに書いてあることや解説で
私がなぜロシア文学を好きになれないかを理解した。
しかし解説なんてあまり頭に入れるものじゃないな、とも思った。
ロシア文学はこういうもんだ、と
(人の言葉を借りて)言うのが楽になるからだ。
手に取りやすい装丁と価格の「光文社古典新訳文庫」。
『カラマーゾフの兄弟』も売れに売れてますが、
売れるだけの理由があるとは思いました。
この記事にコメントする