恋愛小説、泣ける本からマニュアル本まで。
Copyright(C)ひろり All rights reserved.
いらっしゃいませ
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(´・д・`)ゞまとめ書きです・・・
覚書しといてよかった(*´・д・)(・д・`*)ネー
すっかり何読んだか忘れてるよ。
(´・д・`) もしや・・・本の紹介ってこのパターンくらいでいいんかな。
それなら楽だなぁ。読む人も楽だなぁ。
覚書しといてよかった(*´・д・)(・д・`*)ネー
すっかり何読んだか忘れてるよ。
(´・д・`) もしや・・・本の紹介ってこのパターンくらいでいいんかな。
それなら楽だなぁ。読む人も楽だなぁ。

リアルなイジメです。
女の子がどうやって他人を虐めるかってのが描写されてます。
(´・д・`) この著者の雨宮処凛(かりん)サン。
検索してたら色々あったんですけど、
ちょっと個性的な方みたい。過激っていうのかな。
この本読んで誰かを虐めてやろうとか思う子がいたら
それはそれで根性の入ったイジメだな・・・と思いました。
なんか主人公に激しくイライラしちゃったわ。
そんな本なのに、この本の貸出率が現在TOP。
多分6月頭くらいに買ったから結構回転が速い。すぐ読めるからってのもあるだろうけどね。
ぐいぐい世界に引き込まれる。しかしどう考えても読後が気持ちのいい本ではありません。
虐めはダメだ。というか楽しくないのはダメだ!

(´・д・`)b 今高校生に人気のある作家です。
結構女の子に人気があるみたい。ひっそりと。他校の噂だけど。
だーれも借りへんから自分で読んだった〜!
出てくるのは高校卒業したばっかりの女の子が主人公で母子家庭のお家。
ある日整体屋で働いてるお母さんに
「職場にあんたが好きそうな子がくる」って言われる。
バイトしてて学費を稼ぐぞ!と思ってる主人公は
どうにもこうにも首が痛くてお母さんの職場に行く。
そこにいたたまたまいた彼に
ナンパとも思える声をかけたのがきっかけで
彼氏?それとも友達?っていうような関係が始まります。
(*´∀`) これ女の子が好きな子多いってのわかるわー。
読みやすい文体で、すぐ読めます。恋は始まるときが一番楽しいよなぁと思う本ですね。
レビューとかおもしろくないとか読みづらいってあるけどσ(´・д・`) ひろりは大変読みやすかったです。
女の子にお薦めして現在貸出中☆-ヽ( *´∀` )人( ´∀`* )ノイエーイ

(´・д・`) んー。タイトルから想像してたイメージの本ではありませんでした。
主人公は確かにマイペースで泣かない人なんだけど
もうちょっと年取ったらわかるのかなぁ。
2本入っていて表題の「泣かない女はいない」と「センスなし」です。
あと表紙の裏にもあった!短いのが!面白い装丁ですな。
泣かない女はいないの主人公はのんびりした会社で働いてて
(´・д・`) ・・・・あーこれ以上いうとネタバレになる・・・
二本目の話「センスなし」もなんだけど。
なんだろう。勝ち組負け組とか、
そういう今の社会の小説にならないような部分が書いてあります。
でもそこにも一般庶民の私達にももちろん悩みがあって
それでも仕方がないと毎日をおくらなきゃいけない。
これは働いてる人が読んだ方がおもしろいんだろうなぁ。
さくさく読めるけど、ちょっと本の紹介書くのは難しいな。

(´・д・`;) 山崎ナオコーラ・・・・・すごいペンネームだな。
と、最初の印象は「タイトル」と「PN」のパンチ力。
まぁ中身がまずい本だったらという不安があったので
図書館には入れてません。
最近河出書房新社の出す本がおもしろいなぁと思ってて
ちょっと気になったので読んでみました。
『人のセックスを笑うな』と強烈なタイトルなんだけど
主人公は19歳の男の子で、20も年上の先生に誘われるんです。
でもなまめかしいって言うんじゃなくて。
相手は既婚者で、でも背徳的なことが楽しいってわけじゃない。
好きだなぁと思うこと。
それって終わった時に押し寄せてくることもある。
タイトルのパンチはすごいですが、キレイに書いてありました。
ドロドロしてるわけでもない・・・と思う(個人的な感想なので自信がない)
(´・д・`) んー。気が向いたら読んでみて・・・くらいかな。
お薦め度は☆3つ。
この記事にコメントする